ミッコラ

言葉についての考察

「コーヒー が 飲みたい」が正しい?

某サイトで、「コーヒー が 飲みたい」と「コーヒー を 飲みたい」のどちらが正しいかが説明されていました。「コーヒー が 飲みたい」が正しいそうです。「意志や願望を表す『~たい』が語尾にくるときには、『が』が目的格の助詞として選ばれる」との...
言葉についての考察

プレミ

「プレイミングミス」を「プレミ」と言う人、居ますよね。「プレミ」だと「プレミアム」を連想する人が多いと思うので、良くない略語だと思います。「操作ミス」って言えば良いと思います。
言葉についての考察

「~しなきゃですね」

「~しなきゃですね」という表現が有ります。あなたの周りにも、使っている人はたくさん居るのではないでしょうか。「~しなきゃですね」は、「~しなきゃいけないですね」を省略したものです。更に、正しく表現すると、「~しなければいけないですね」になり...
言葉についての考察

「○○に共有する」という表現

「皆さんに共有します」のような、「○○に共有する」という表現を目にすることが有ります。「共有」とは、お互いの意思でなされる「行為」なので、「B君に共有する」という「AからBへの一方通行の行為」として表現するのはおかしいと考えます。「B君に●...
ゲーム

「採取用装備」の話②【MHWI】

「PlayStation 4」のゲーム「モンスターハンターワールド:アイスボーン」の、「採取用装備」の話をします。以前も「採取用装備」を紹介しましたが、小型モンスターに襲われることも有ったので、新しい装備を組みました。では、下の画像をご覧く...
その他

今日は気温が高かった

今日は気温が高かったので、薄着で居たり、窓を開けっぱなしにしたりしてたのですが、お腹を冷やしてしまいました。室温の調整が難しい日でしたね。来月には、エアコンの冷房を使うことになるのでしょうか。
その他

寿司

寿司を食べる時、貝やウニ、魚卵は選びません。好きじゃないからです。正直、栄養的にも食べる必要は無いように思います。僕は、魚の身やキュウリ、玉子の寿司を食べられれば十分です。
その他

変わった豆乳

最近、カシューナッツとバナナが入った豆乳を飲みました。カシューナッツの主張が強い飲み物でしたが、美味しかったです。毎日飲みたいとは思わないけど、週に一回くらいなら良いかもしれないです。
その他

いなげやの唐揚げ

いなげやで「生姜と合わせだしの若鶏もも塩唐揚げ」を買いました。川尻こだまさんが宣伝していた商品ですね。生姜の風味は強くなく、ほのかに香る程度でした。そんなに特徴的な味ではありませんでしたが、美味しかったです。
その他

リボ払い

リボ払いって恐ろしいんですよ。何か恐ろしいかって?それは・・・う・・・うわああああああああ!!