言葉についての考察

言葉についての考察

「話をする」?「話しをする」?

「はなし」を漢字に変換すると、「話」と「話し」が出てきますよね。 あなたは、「はなしをする」を 「話をする」と「話しをする」のどちらに変換しますか。 ちなみに、僕は「話をする」を選択します。 何故なら、「動詞の時は『話し』、名詞の時は『話』...
言葉についての考察

「フェチ」とは

「フェチ」という言葉が在ります。 「筋肉フェチ」や「足フェチ」等の使われ方をします。 では、「フェチ」はどういう意味なのでしょうか。 調べてみると、「フェチ」の元の言葉は英語の「fetishism」であり、本来の意味は 「自然物や人口物に神...
言葉についての考察

「シュミレーション」は誤り

「信長の野望」や「三国志」等のゲームを、あなたは知っていますか。 有名なゲームなので、知っている人は多いかと思います。 では、上記のゲームの「種類」は知っていますか。 「シュミレーションゲーム」と答える人が多いのではないでしょうか。 しかし...
言葉についての考察

「潮時」とは

あなたは、何かをやめる(新しい挑戦を止める、仕事を辞める 等)時に、「もう潮時だな」と言っていませんか。 「潮時」を「やめる時期」という意味で使っている訳です。 しかし、「潮時」とは本来、 「ある事をするための,ちょうどいい時期。好機。」 ...
言葉についての考察

「ベネフィットが高い方法」?

ネットにて、こんな書き込みを目にしました。 「子どもたちにベネフィットが高い方法が科学的あるとすれば、どうしますか?」 というものです。 「『ベネフィット』って何だろう?日本語で表せない言葉かな?」 と思い、早速調べました。 そうすると、「...
言葉についての考察

「お名前をいただいてもよろしいですか」

先日、病院にて、病院側の職員が 「お名前をいただいてもよろしいですか」と、来院者に名前を尋ねました。 これは、正しい表現でしょうか。 「お名前をいただいてもよろしいですか」から謙譲語を外すと、 「お名前をもらってもよろしいですか」になります...
言葉についての考察

「力不足」と「役不足」

「この仕事を任せるには、君は役不足だ」 こんな言葉遣いを聞いたことは有りませんか。 「この仕事を任せるには、君は実力不足だ」 という意味で使っている例です。 しかし、「役不足」は「実力不足」という意味ではありません。 「力量に比べて、役目が...
言葉についての考察

「Royal We」とは

「Royal We」という言葉が存在します。 日本語に訳すと「尊厳の複数」らしいです。 これがどんなものかと言うと、国王などの高位身分にある者が自らを指す場合に、代名詞を一人称単数でなく一人称複数を用いることを表しています。 「我々は○○で...
言葉についての考察

「白夜」の読み方

あなたは、「白夜」を何と読みますか。 「びゃくや」と答える人が殆どだと思います。 しかし、本来の読み方は「はくや」です。 なぜ「びゃくや」という読み方が一般的になったかというと、俳優の森繁久弥が作詞作曲した「知床旅情」という歌で、「白夜」が...
言葉についての考察

「エビデンス」って使う必要性は有る?

「エビデンス」という言葉をよく聞きます。 「その話のエビデンスはなんですか?」 といった使い方をされています。 「エビデンス(英:evidence)」の意味を調べてみると、 「証拠・根拠、証言、形跡などを意味する」 とのことです。 日本で使...